作業時間  9時〜17時を原則とします。
連絡体制  ・ホームページ掲示板
 ・メーリングリスト
 ・FAX
 上記での案内ができない人は、葉書に自分の宛名を書いたものを、
 事務局まで送付してください。
参加確認  案内が届いたら、出欠にかかわらず事務局、もしくは、ホームページ
 掲示板、メールなどで必ず意思表示をするよう習慣づけて下さい。
心構え  会員に入ったから案内は送ってくるものだという受身ではなく、この会
 はすべての人が主人公、すべての人が主催者ですから積極的に、問い
 合わせ、段取りなどを行なって下さい。
 家族会員であっても誰々の妻という参加ではなく個々人の存在を積極的
 にアピールして下さい。
日程変更  雨天などで日程の変更や、作業の進行状態にあわせて召集をかける
 場合もあります。
会への参加  この会は、強制的な参加は要請しません。あくまでもそれぞれの都合の
 優先順位にしたがって参加してください。
保険について  作業などにおけるケガに対しての保険は入りますが、あくまでも事故に
 対しては各個人、各家族で責任を持ってください。
会の目的・ゴール  21世紀(循環型社会)を学び、遊ぶための集い
会の運営方法  藁の家建設を通して
会の名称  『藁の家をつくる会』
開催場所  佐賀県杵島郡山内町 神六山 山中
開催日時  毎月 第3日曜日(場合によっては変更、追加あり)
会   費  参加された時に徴収  1,000円/人(参加時毎回徴収)

   ・会費は、藁の家建設材料購入に充てる。
   ・その他、材料支給、寄付金は大歓迎です。
毎回の参加費  大人/1,000円
 子供/  500円


   ・参加費は、当日の食事・飲み物代に充てる。
   ・当日の持込、おみやげ等大歓迎です。
Copyrights (C) 2002 waranoie wo tukurukai.  All  Rights Reserved.      藁の家運営事務局